・先攻と先制の違い
 [先攻]季節の相関関係により決定されるもの
 [先制]戦闘支援効果・戦闘時発動 により付加される能力
 優先度 [先制]>[先攻]

・先制を2回掛ける[先制二乗]効果
 優先度 [先制二乗]>[先制]>[先攻]


・[反射]のあれこれ
 反射は(自分耐久値>相手攻撃値)の時に成功します
 (相手攻撃値≧自分耐久値)の場合、反射する前に死んじゃいます ノД`)
 ※通常攻撃とは別扱いになります(つまり反射成功=2回攻撃するチャンスが!)
 [等倍反射]受けたダメージ分反射します
 [2倍反射]受けたダメージを2倍にして反射
 [無条件反射]絶対に成功する等倍反射のこと

 ・生贄についてのイロハ
 生贄=カードをあらわします
 傭兵類の生贄=欄に傭兵という文字があるカード一般
 天使の生贄=欄に天使という文字があるカード一般
 ヒトの生贄=欄にヒトという文字があるカード一般
 任意の生贄=カードなんでも使ってよいです
 夏の生贄=季節が夏のカードならなんでもよいです


 ・●と★の違い
 ★=全体フィールド効果 自分や相手など全員に影響を及ぼします
   ただし1ターンに一度のみ親が使用可能です(子は使用不可)
   (戦闘支援効果としては使用できません)
 ●=常時使用可能  いつでも使ってよいです。ただし★と併用不可
   1ターンに一度きり使用可能。子でも使用可能です
   (戦闘支援効果としては使用できません)



 [戦闘の流れのおさらい]
 ・親優先の原則!
  (カードを出すのも、効果が現れるのも常に親が優先で処理されます。戦闘支援効果カード提出は同時です
   が、戦闘支援効果の発動順番は親が優先になります)
 ・戦闘支援効果>戦闘時能力!
  (戦闘支援効果のほうが先に発動します)
 ・戦闘処理は先攻(あるいは先制)優先