ゲームの説明    

ルールなんでもあり −推奨版−

目次
ルールについて煮詰めたものです
1.【カード一覧】から互いに12枚のカードを選びます
2.12枚のカードを互いに宣言します
3.親と子を決めます
4.戦闘準備
5.戦闘→勝敗の決定
6.掲示板でのルール
7.まとめ
8.戦略
9.トップヘ

もどる

1.【カード一覧】から互いに12枚のカードを選びます(デッキの作成)

重複してカードを選ぶ事はだめです

上へ

2.12枚のカードを互いに宣言します
(※宣言とは,相手・周りの人にわかるようにすることを指します)

ゆいな:どうして見せるのー?バレちやうじゃないのw
レノたん人形:オープンという奴で、手札を公開した状態で闘うことで、
不正を無くすのと、より深い戦略性を可能にすることができるのです(´▽`)

ゆいな:(´□`??
レノたん人形:・・・・・・・・えっと・・そういう仕様です d(´▽`)」
ゆいな:なんだv はじめからそう言えばいいじゃないのコノコノっ(  ̄ー ̄)σ)^∇^)
レノたん人形:(´Д`;)

上へ

3.親と子を決めます(あるいは最初からきまっています)

ゆいな:まるで私とヴェナみたいな関係ねv
レノたん人形:いつの間に・・・Σ(´□`;;)てか、私は人形デスヨ・・ゆいなの左手jy・・

(そのまま暫くお待ちください)

ゆいな:・・・・・・・ふぅぅっ。いい汗かいたぁv(すがすがしい汗を拭いつつ
秋キツネさん:そういうことで、
親は先にカードをだし、子は親の出したカードを見てカードを出すことができる
のです。
秋キツネさん:で、子は親に勝たなければ減点に。そして戦いで引き分けても負け判定になるのです。

ゆいな:こらっ
秋キツネさん子が親に勝てば親と子は入れ替わりますが、親が勝ちつづけると当然子は子のままで減点続きになr・・・
ゆいな:こら!勝手に話しすすめないっ!(げしっ

きまっていない場合はじゃんけんか何かで決めてください

上へ

4.戦闘準備

  1)★[全体フィールド効果]カードを仕掛けましょう(ただし任意です)

ゆいな:よしv ヴェナを驚かせてやるわv このカードを仕掛けてっと・・
冬ネコさん:・・・・・・・・・・目の前で罠仕掛けてりゅ・・(´Д`;)
ゆいな:ねぇー。これっていつ見せればいいのー?
冬ネコさん[全体フィールド効果]の時最初に見せるんだよ
ゆいな:よしv それじゃコレを仕掛けて・・・うぁっΣ( ̄□ ̄;)」
冬ネコさん[全体フィールド効果]は自他共に影響を受けるから、自滅しないようにねー(*´ー`

  2)親→子の順番で戦闘開始戦闘に使うカードを互いに宣言しましょう

夏ウサギさん:この戦闘に使うカードは、攻撃値と耐久値が肝心なんだな
ゆいな:えーv それじゃ私は攻撃値40、耐久値50ぐらいお願いねv
夏ウサギさん:残念ながら、全てのカードのステータス合計値は上限が32までとなってるんだな
ゆいな:それじゃぁ、攻撃値40で耐久値-8とかv
夏ウサギさん:それ死んでます(´Д`;)
ゆいな:亡霊・・・それもステキねv
秋キツネさん攻撃値(耐久値)≧2倍の耐久値(攻撃値)、つまり攻撃値21耐久値11が限界なんですよ

  3)【季節関係】により先制、後攻がきまります。

春イルカさん:ボクは春!唯一[全体フィールド効果]を持ってる季節なんだ。冬には強いけど夏は苦手で(照
夏ウサギさん:俺は唯一他の二つ季節に強い夏だ。春と冬を一蹴できるんだぜ。まぁ・・・秋は苦手だが(´Д`;)
秋キツネさん:だまし討ち。最近はじめました(´▽`) 卑怯とかいわないでね。夏に強いけど冬は苦手っす
冬ネコさん:防御力と安定性が取り柄の冬です(*´ー` ひきょーな秋に強いですが春には弱いです。
ゆいな:つまり、あんたら前の季節に強くて次の季節に弱いんでしょ?
  
春<夏<秋<冬<春 のように季節めぐりで強弱関係があります。
ただし、例外として夏は冬に強く、
同じ季節、たとえば春秋同士の場合は親が強い事になります

レノたん人形:で、強弱関係はそのまま先攻に繋がります。たとえば、夏と秋なら秋が先攻です(´▽`)

  4)戦闘支援効果の宣言

※戦闘支援効果を互いに公平な第三者に親も子も報告し、
両者の報告をうけた第三者はすぐに両者の支援効果を代行で宣言します

ゆいな:なんか・・春イルカが気になります(*ノノ  指名v
春イルカ:了解ー(照) ・・・えっと、このゲームだと、既に手札12枚何を持ってるか知られてるし、知ってるわけです
春イルカ:なので、相手がどの[戦闘支援効果]を持つカードを使うのか、推理してカードを選ぶんだ

春イルカ:あと、いくら先攻とってても、(自分の攻撃値)≧(相手の耐久値)じゃないと倒せないので気を付けて・・


ゆいな:はーいw わかりましたー!裏の裏をかいてなにも考えず攻撃します(*ノノ
春イルカ:(´ω`)

上へ

5.戦闘→勝敗の決定

1)[全体フィールド効果]が発動します
2)親の[戦闘支援効果]が発動します。
3)子の[戦闘支援効果]が発動します。

4)季節関係・戦闘支援効果から先攻・後攻を判断します
5)先攻側、次に後攻側の順で[戦闘時発動]の修正が入ります

6)先攻側攻撃開始!! 

(先攻側攻撃値)≧(後攻側耐久値)ならば先攻側勝利!!
(先制側攻撃値)<(後攻側耐久値)の場合、後攻側の反撃へっ!!

7)後攻側攻撃(反撃)開始!! 

(後攻側攻撃値)≧(先攻側耐久値)であれば後攻側勝利!!
(後攻側攻撃値)<(先攻側耐久値)の場合は、両者生存

両者生存時、親が勝利(防衛成功)扱いになります

上へ

6.掲示板でのルール

勝ち星を互いに獲得するべく競い合います。

最初には各自3つの☆が与えられており、
戦闘で勝利を収めれば相手から☆を一つ奪い、自分のものにすることができます。
☆が無くなったら敗退です(´▽`)
あるいは、4回対戦を行いった後、☆が最も多かった人の勝ちです。

上へ

7.まとめ

※[一般発動効果]使用可能かどうかは任意で

1)親が1枚カードを出します。
2)子がカードを1枚だします。 
子が複数いる場合は、早い者勝ちでカードを出すことになります

3)[戦闘開始時発動]の効果が発生

4)各カードに書かれた季節により先攻後攻を判別
春<夏<秋<冬<春 また 冬<夏  同じ季節同士の場合は 親が先攻

※子は親がカードを出した後に選べるので、
無難に先攻を取れるようにカードを選びましょう)

5)戦闘支援に使うカードの選択
各カードに書かれている[戦闘支援効果]が影響します

※[一般発動効果]使用可能限界数値は設定しておきましょう

6)戦闘支援カード発表
[戦闘支援効果] 戦闘支援カードの提示・効果の判定
※基本的に、親が先に効果の影響を受けます。例外は各カードに記載するとします。

8)先攻[戦闘時発動] 次に 後攻[戦闘時発動] の効果が発生

9)攻撃判定   
先制側攻撃
  (先攻側攻撃値)-(後攻側耐久値)≦0 先制側勝利
  (先攻側攻撃値)-(後攻側耐久値)>0 後攻側反撃へ
後攻側反撃
  (後攻側攻撃値)-(先制側耐久値)≦0 後攻側勝利
  (後攻側攻撃値)-(先制側耐久値)>0 引き分け
 ※引き分けの場合は親の防衛成功(戦闘勝利)の扱いとなります

上へ

8.戦略

【親】
■生存して勝利する
・耐久値の高いカードを戦闘カードにする(攻撃値はどうでもよい。親は耐え切れたら勝利なため)
・耐久系の[戦闘支援効果]を持つカードを使う
■先制勝利
・攻撃値の高いカードを戦闘カードにする(もしくは、[戦闘時能力]で先制機能の付いているカード)
・先制の含む[戦闘支援効果]や、既にこちらが先制を取っている場合攻撃系の[戦闘支援効果]カードを使う

【子】
■とにかく親を撃破する
・季節関係から先制を取れる季節を選び、攻撃値の高いカードを選ぶ
[戦闘支援効果]では攻撃系のカードを選ぶ

以上が基本的な戦略パターンです
が、もちろん相手も人間。読んできます。

1.[先制]を使うと、[先制無効]があります
2.[攻撃系]のカードでいくら強化しても[先制]されたら無意味です
3.[○○無効]などという特殊能力で封じられたり、[季節関係]を弄る[全体フィールド効果]カードの存在
4.[耐久]で鉄の要塞にしても[即死]で先攻を取られたら無駄に

など、いろいろな効果をみながらデッキを組んでみましょう

上へ

Copyright 2004 Celvena production All Reserverd.